|Posted:2015/06/25 18:18|Category :
■ 情報・つぶやき|
特典DVD情報のおかげで、
すこぶる体調不良です…。
公式サイトで、
「CITY HUNTER」誕生30周年特設サイトが開設されました。
http://www.hojo-tsukasa.com/ch30/かねてから大きな期待感で全巻購入の楽しみにしていた、
モーショングラフィックアニメが、
なんとAH絡みであることが判明。
http://www.hojo-tsukasa.com/ch30/special.htmlいやね、
決してAHを全面否定する気はないんですよ。
全巻読んでいますし、
漫画の一作品としては
これは、手塚治虫式キャラ俳優制別モノストーリーと
ようやく割り切る事ができましたし。
北条先生もCHとAHは別モノである事を
色々な形でアピールされていますよね?
今回は、あくまでもCH30周年記念の企画のはず。
これは、○○のチケットをもらって
喜んで見に行ったら、
別のヒトのコンサートだったと同じくらい、
異質なもの。
AHの「撩のプロポーズ」を動画化するのなら、
AHの連載開始○○周年記念にするのがスジだと思うのですが…。
CH原作絡みの動画を作る予定がないのなら、
なぜ最初からAHのエピであることを告知しなかったのか…。
すでに予約をしている人も多いと思われるタイミングで
この発表に、
TWでも抗議の声のタイムランに溢れていました。
DVDはあくまでも、声優さんを愛でることに専念し、
他の特典(背表紙やら北条さんコメやら)で
XYZ Editionを楽しめればと思いますが、
もやもや感は、当分とれないかもです。
7/18の西日本新聞に助けと癒しを求めたくなります…。
公式側が何もしてれないよりは遥かにマシとも考え、
特典DVDが欲しくて買うのではなく、
他の要素で全12巻購入するのだと、気分を切り替えて、
図書カード2万円分を金券ショップで買ってこようと思います。
ああ、ホントに具合が悪い…。
以上、公式30周年特設サイト情報でした。
【追記は削除しました】
[
もくじ ]